ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

TOP
ルールやマナー
ログインする前に目を通そう!
鯖民向けガイド
プラグイン、FAQなど
ワールド紹介
冒険や居住ができるワールドの説明!
イベント紹介
サーバで開催する(した)イベントについて!
公共施設一覧
トラップや交易所の一覧
商店一覧
アイテムを取引できるお店の一覧
観光地一覧
絶景や神建築など観光地の一覧
お初さん案内のすすめ
案内する前に
利用可能なコマンドなど
ユーザが利用できるコマンドの一覧
Wiki編集者用
このWikiを編集できる人向け!
user:rinka:memo3

Discord会議チャンネルについて

お願いしたいこと

  • 丁寧なわかりやすい文章にしよう。
  • 最低限の敬意を払いましょう。
  • チャンネルの用途を守りましょう。

管理用雑談:即レス・おふざけ可 雑談・討論用
管理用会議:即レス・おふざけ不可 議論用

管理用雑談

ファジーに語り合いたい時に使用してください。特に規定はありません。

  • 管理用会議で提示された内容
  • ゲーム内の内容・一般チャットの発言、一般向けではない返答や雑談をしたい時
  • 管理用会議で話して内容が長くなりそうな場合の移動先として。

管理用会議

1つの内容について長くなりそうな場合
複数の話題が混在する場合
スレッド機能や雑談を使用して、後からでも読みやすい場所にしましょう。

管理用会議に所属する人全員が「意見を出しやすく」「わかりやすく」が大切です。
否定から入らずに、相手の意見をまず受容しましょう。

  • 何か問題になることはないか
  • どうしたらもっと良い案になるのか
  • 鯖主の方針とマッチしているのか

などを考えていけたらという場所です。

いい議論をするために

丁寧に敬意を持って話そう

会議はサーバー方針について意見を表明する場所です。
積極的に意見を出していきましょう。
その際、相手に敬意を払った発言をお願いします。議論が白熱して喧嘩腰になると話し合うべき議題がわかりにくくなります。
また、即レスは誤字脱字の原因、論点から脱線する原因になります。一旦推敲してからわかりやすい、丁寧な文章を送信しましょう。

質問は該当者がしよう

特定の人物に対する質問や発言には、当人が返答しましょう。 第三者による代弁は話をこじれさせる場合があるからです。

冗談や議論内容以外のことは雑談で

議論中の冗談は「ふざけていた」ですまない場合があります。場を和ませたい気持ちは嬉しく思います。
しかし、議論の妨げとなっては意味がありません。雑談用チャンネルに投稿しましょう。

意思の表明は積極的に

賛成・反対の表明

賛成・反対の表明だけでも貴重な意見です。積極的に参加してください。

リアクションを使おう

「賛成」「反対」の表明はリアクションがわかりやすく便利です。ログが流れ履歴が読み難くなるのを防ぐ狙いもあります。
チャットで意思を表明している方も、リアクションでの意思表明をお願いします。
リアクションは視認性が高く集計を取りやすいからです。


具体的な意見と理由を

「なぜ賛成・反対なのか」という意見はとても貴重です。「なぜなのか」具体的な意見をお願いします。

  • どのような問題が想定されるのか
  • ゲームバランス的に何が問題なのか
  • どういう良い効果があるのか

など。建設的な意見を書きましょう。

他サーバーの例示

例示されたサーバーを知らない人は議論に参加し難くなり、意思表明の妨げになります。
ただし、成功例、失敗例としての参照は歓迎します。
「△△サーバーでやってるから反対(賛成)です」
ではなく
「△△サーバーで××した結果◯◯になったから反対(賛成)です」
のように、他サーバーを知らない人が見てもわかるように「どうして例示したのか」具体的に書いてください。

読みやすい議事録を目指して

指示語は控えめに

指示語は、人によって解釈が分かれることもあり、無用な齟齬を生む要因になります。 具体的に発言するよう心がけましょう。

書き言葉を使って

議事録として読み易くするために、”書き言葉“での表現をお願いします。
砕け過ぎた表現は、解釈を間違えたり、意図を汲み取り難かったりする場合があるからです。
しかし、書き言葉は「硬い」印象になりがちなため『怖い』印象を与えます。
硬くなりすぎると思う場合は”話し言葉“でも構いません。

知識披露の場ではない

難しい言い回しや難読漢字披露の場ではありません。「これくらいいいだろう」ではなく正しく読み易い表現、わかりやすい言い回しをしましょう。

発言履歴の編集・削除

議論展開が早い場合、編集での追記・訂正は「見てもらえない」場合があります。
追記・訂正等の旨を別途発言しましょう。
また、チャットという性質上、ログを後から見て発言する方も居ます。議論中の編集は「発言時の印象」と「後で全体を見た印象」が異なる原因となります。印象の差が認識のすれ違いにつながり議論をこじれさせてしまうかもしれません。

発言者へのお願い

できるだけ編集・削除などは行わないようにしましょう。ただし、読み易さを維持するための編集は可とします。

ログを見て発言する方へのお願い

「後で全体を見た印象」から推測して発言をしないようにしましょう。 あなたが「わからないこと」は議論中誰も気づかなかったことです。発言者に質問することで、あなたしか気がつかない事実が白日の元に晒されるかもしれません。

返答は引用・返信を使おう

  • 返信機能
  • リンクのコピー機能

を用いて、どの発言に対する返答・意見であるかわかりやすくしましょう。
別チャンネルの発言、複数対象の場合も同様に「リンクのコピー」でURLを貼り付けてください。

user/rinka/memo3.txt · 最終更新: 2021/08/18 19:16 by rinka