ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

TOP
ルールやマナー
ログインする前に目を通そう!
鯖民向けガイド
プラグイン、FAQなど
ワールド紹介
冒険や居住ができるワールドの説明!
イベント紹介
サーバで開催する(した)イベントについて!
公共施設一覧
トラップや交易所の一覧
商店一覧
アイテムを取引できるお店の一覧
観光地一覧
絶景や神建築など観光地の一覧
お初さん案内のすすめ
案内する前に
利用可能なコマンドなど
ユーザが利用できるコマンドの一覧
Wiki編集者用
このWikiを編集できる人向け!
user:rinka

文書の過去の版を表示しています。


りんか 2021/07/15 23:00

"LiteBans"

このページはLiteBansの使用方法、美味ポン酢鯖で主に使用されるコマンドについての解説です。

※BAN実行時モデレーターがしなければいけないこと、BAN条件について記載するものではありません。

LiteBansに出来ること

治安を守るために導入されています。「BAN(追放」や「KICK(強制切断)」「WARN(警告)」ができるよ!

利点 ☆軽量プラグインなので負荷が少ない。 ☆UUIDをサポート プレイヤーがMojangを介してMinecraftの名前を変更しても、BANは保持されるよ。

よく使うコマンド一覧

◯BANしたい

/ban <Minecraft ID> <理由>  
/ipban <Minecraft ID> <理由> 

UUIDを紐づけてBANするよ。名前が変わっても入れないから安心。 [/ipban]はUUIDとIPアドレスの両方がBANされるよ。 別のアカウントでも入れないぞ(なお再起動…)。

<理由>は必須。  器物破損、公共物の破壊、TTの破壊、〇〇の窃盗など。

理由は出来るだけわかりやすく書いておきましょう。15文字以内くらいで。

※同じIPの人が参加したら?    BANアカウントと同じIPのプレーヤーが参加すると、権限を持つプレーヤーに通知されるよ。

◯BANされてるのか調べたい 

◯経歴を調べたい(BAN、KICK等)

/history <MinecraftID>

 BAN、KICK、WARNをされたことがあるか、誰に執行されたのか等の経歴がでます。

◯何人BANした経歴があるかを知りたい

/staffhistory <MinecraftID>

◯BANではないが前科として残したい。 

例)ホームマップでの採掘行為をしたが、注意に従い採掘をやめた。  例)破壊行為をしたが、注意に従い修繕した。

/ warn [-s] <Minecraft ID> <理由> 

プレーヤーに警告できる。  警告は1週間有効。 

期間が経過すると期限切れになり、履歴が残る。

◯BANを解除したい  基本的に鯖缶(LemonKaju)が実行するよ(?)

/unban <Minecraft ID> <理由> 

トラブルシューティング

◯IDを間違えてた!

/staffrollback <Minecraft ID> <期間>

<期間>内に<Minecraft ID>が行ったBAN等をなかったことにします。履歴からも消えます。

例)rincaが2日以内に行ったBAN等をなかったことにしたい。

/staffrollback rinca 2d

付属フラグ・期間設定について

〇フラグ

たくさんあるにはあるけれど、使用しないため一個だけご紹介

  • サイレント

   このフラグを使うとワールド全体に警告やBANが実行されたことを告知しません。

   BANをするときはこのフラグを使用しません。 

   例)rincaがホームワールドで採掘をしていたので、サイレントで警告を出したい。

/warn -s rinca ホームワールドでの採掘
  • 期間の入力方法

  ※期限付きのBANを現在使用していません。つまりほぼ使用しません

10分 「10m」(m)inutes
10時間「10h」(h)ours
10日 「10d」(d)ays 
10週間「10w」(w)eeks 
10ヶ月「10mo」(mo)nths 
10年 「10years」
user/rinka.1626358624.txt.gz · 最終更新: 2021/07/15 23:17 by rinka